なばなんのブログ

何気ない日々を綴ります。

そろそろ、ひきこもり主婦を返上するかな…その1

介護事務の教材は1巡目を終え、問題集に取りかかるところだ。

実は少し前から求職活動を始めている。

 

なばなん(アラフィフ)

デスクワーク(事務系)志望
長時間の起立姿勢は不可
ブランク約2年
扶養範囲内(103万)

 
A社(派遣)

不採用
派遣会社の担当者とその上司が面接。感触としては「事務員」というよりも、来客時の話し相手にふさわしい方を募集していた。今となっては不採用で良かったと思う。面接官の方はよく見ていると感心した。

 

B社(直雇用・パート)

応募辞退
所長が面接。募集要項には「事務」とあったが、多少の肉体労働が含まれていることが判明。健康な方にはそれほどでもないレベルだとは思うが、なばなんには無理と判断し、その場で辞退を申し出た。所長は快活な方ですっきりと面接を終えることができた。
今後は最初の電話応募の段階で、肉体労働の有無を問い合わせるべきと反省した。

 

C社(直雇用・パート)

応募辞退
採用担当者が面接。仕事内容を丁寧に説明してくださったが、結果的にそれが辞退の理由になった。説明を受けるうち、「なぜそれをExcelでやらないのだろう」という疑問がふつふつとわいてきたが、さすがに面接の場でそれは言わなかった。事務パートさんの傍らには計算機が置かれている。見積もり額、製品個数を出すのにそれで計算するという。まさか全部ソレで???と訊く勇気もなかった。しかも非常に多忙なので、ノーチェックで客先に出すとか(驚愕)。なばなんのせいで会社に損害を与える可能性を想像し、恐ろしくなった…。多忙のための増員募集とのこと。多忙じゃなくなったらなばなんはどうなるんだろうと不安にもなった。後日電話で辞退した。

 

求人数は増えてきたように思う。「年齢不問」も意外と多い。
採用されるか否かは別問題だが。

続きはコチラ ↓

 

nonnbiri4646.hatenablog.com